▶ プロジェクトメンバーの羽生淳子さんが、カリフォルニア大学バークレー校考古学研究施設(Archaeological Research Facility)のセミナーで、2020年9月18日に、「在来知の重要性について考える―日本の農村地域における縄文時代から現代にいたる景観の連続性とその変化について―」と題した講演(英語)を行いました。

▶ プロジェクトメンバーのアルティエリさんが、ラテンアメリカにおける気候変動への対応について、RACC12(Regional Action on Climate Change meeting)のセッション3で、アグロエコロジーの視点から10月2日に講演します。2020年10月2日23:15~24:00 プログラム
アルティエリ・二コールズ2020「アグロエコロジーと新型コロナウイルス後の農業の再構築」(学術論文)出版
▶ プロジェクトメンバーのアルティエリさんとにコールズさんが、アグロエコロジーと新型コロナウイルス後の農業への見通しについて、下記の論文を、Journal of Peasant Studies.に発表しました。Altieri and Nicholls (2020): Agroecology and the reconstruction of a post-COVID-19 agriculture